つくば市議会議員 金子かずお
| 週刊・新社会つくば | 金子さん町を歩く 議会報告

週刊・新社会つくば
2010年12月7日 第727号 発行:新社会党つくば支部

つくば市議会十二月定例議会が開催中


つくば市議会十二月定例議会は先月の三十日から十二月二十二日までの日程で開催されています。

今回の補正予算案では、
清掃業務委託や障害者センター送迎車両運転業務委託、
公民館改め地域交流センター清掃・維持管理業務委託、
保育所バス送迎業務委託、
小学校警備業務委託、中学校警備業務委託、
給食関係業務委託などの22年度23年度での債務負担行為補正が主ですが、

他に、
子育て総合支援センター開設に伴う駐車スペース不足解消のために桜旧庁舎玄関の解体・撤去費や高齢者用福祉タクシー助成事業費、
後期高齢者広域連合医療費負担金、
民間保育所運営委託金、
インフルエンザ予防接種委託料などが計上されています。

また、
定例議会の一般質問には十六名の議員が登壇し、市政全般にわたり質問をします。


金子かずお議員の質問は次のとおりであります。

◎高齢者に対する虐待について
質問主旨・・高齢者の虐待が厚生労働省のまとめでは、過去最大の虐待件数となったと聞きますが、つくば市の状況について。


◎(独)農業生物資源研究所の研究室で天窓の開放事件での安全について
質問主旨・・研究所で遺伝子組み換えイネ栽培室の天窓が一時的に開放されていた事件が発生したが(独)農業生物資源研究所による市への対応について。


◎つくば市の教育日本一の取組みについて
質問主旨・・教育日本一のまちづくりの取組みをしていますが、これまでに取り組んできている具体的な方針や方向性について。


◎利用頻度の多い公民館について
質問主旨・・公民館の見直しが示されているが、これまでの議会論議で申込み等諸課題も指摘され、しかも建物も狭隘であり、建て替えも必要ではないのか。


◎市職員の地域手当について
質問主旨・・地域手当が導入されてきていますが、導入の意義と成果、現状について。


◎再編されるつくバスについて
質問主旨・・地域での説明会が開かれ、提示案に対する改善の意見も多く出されたようですが、それらについての対応について。


霞ヶ浦の柔軟運用で県市議会議長会が要望書を採択する


霞ケ浦と利根川の合流点にある常陸川水門(神栖市太田)が川水の流入をせき止めていることが、湖の水質悪化を招き、漁業資源を枯渇させているとして、茨城 県市議会議長会(袴塚孝雄水戸市議会議長)は2日、常陸川水門(逆水門)を柔軟に開閉するよう求める要望書を全会一致で採択し、19日、国土交通省に要望 書を提出しました。

議会に意見書を提出した金子議員やNPO法人、関係団体などは、県市議会議長会の要望決議が湖本来の姿を取り戻すきっかけになると歓迎をしている。

これまでに土浦市議会では水門の柔軟運用を求める意見書が採択されており、つくば市議会の環境経済委員会も1日に現地視察を行いました。




(c) Kaneko Kazuo 2009