つくば市議会議員 金子かずお
週刊・新社会つくば 金子さん町を歩く 議会報告

週刊・新社会つくば
2012年7月3日 第803号 発行:新社会党つくば支部

[つくば市議会]

関西電力・大飯原発再稼動の中止を求める意見書を全会一致で採択する


 つくば市議会では、6月29日の本会議で、関西電力の大飯原発再稼働を政府が進めようとしている中、大飯原発の再稼働は多くの問題を残したままの見切り発車であり、国民の生命、財産を守る立場から再稼動中止を求める意見書を全会一致で採択しました。(現在は運転中)

採択された内容は以下のとおりです。


大飯原発再稼働の中止を求める意見書


 福島第一原発の事故によって、我が国における原発の安全性には大きな問題があることが明らかになりました。国、東京電力、専門家の対応は、原発に対して、十分な危機管理の体制が整っていないことを露呈する結果となりました。

 同時に、事故後の処理はまだまだ先が見えず、使用済み核燃料プールがむき出しの状態で、地震が頻発する中、更なる放射能汚染のリスクが危惧されます。

 このような中、野田首相は、関西電力大飯原発を「国民生活を守る」ために、再稼働すると決定し、準備が進んでいます。

 福島第一原発事故の原因究明も終わっていない現在、この判断は「国民の生命、財産を守る」立場の国政の責任者として許されないものです。

 原子力安全保安院が廃止され、原子力規制庁が設置されるとのことですが、これもまだ実現していない状況です。日本国内のどこにおいても、東日本大震災クラスの地震や津波が発生しないとは誰にも約束できません。

 このように、大飯原発の再稼働は多くの問題を残したままの見切り発車であり、国民の生命、財産を守る立場から、以下のことを求めます。

1.
安全性の確保の観点から、大飯原発の再稼働を中止する。

以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出します。

平成24年6月 29日
茨城県つくば市議会
提出先
衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、
経済産業大臣、環境大臣、総務大臣


市議会&市長選挙は10月21日の告示で28日が投票日


 つくば市長選挙とつくば市議会議員選挙は10月21日の告示で28日の投票で実施されることが決りました。

 市長選挙では現職の市原健一市長が先の議会で出馬表明を行なっていますが、現職の市議会議員からも出馬の方向で取組んでいる状況もあり、一部で女性候補の出馬の動きもあるように伝えられています。

 一方、市議会議員選挙は、前回の33議席から5議席減の28議席となります。


金子かずお議員も決意を新たに奮闘を約束する


 つくば市議会議員の定数は、これまでの33議席から-5議席の28議席となり、激戦が想定されます。

 金子かずお議員は、福祉が大切にされる政治を求めて諸課題に組んできていますが、民主党政権下で国民と選挙公約したマニフェストが守られず、自らの政策が後退するか他党の案で進むのか、ねじれ国会での方向が定まらず延長国会になりました。

 そんな状況下の地方自治体の現状にも厳しいものがあります。

 つくば市では、東日本大震災のあと竜巻被害に見舞われ、北条地区をはじめとして大きな損害を被り、国や県の補助政策では被災者救済は不十分として、独自な補助策を提起してきているが、被災者の皆さんからも支援者の皆さんからも政策的支援を求める声が出されています。

 いまこそ、地方分権に立った政策が立案される新しい時代を構築していくことが必要であります。

 最近の議会での私の提言ですが、市は低炭素社会を目指した環境都市づくりに取り組み、 二酸化炭素排出量を削減しようとしているが、電気料金の低減策は、原子力にたよらないエネルギーを優先した考え方につながり、全国各地で官・民の取組みが進んでいます。

 2011年9月の市議会で、私の質問に対し、PPSの契約が出来る50KW以上の高圧契約可能な施設は約67施設あることが判明し、市原健一市長も積極的に調査研究を表明した。

 2012年3月9日に電力購入の入札が実施され、東京電力との契約更新時期が10月のつくば市役所と6月の大穂庁舎について、 先行的にPPS会社へ変更することになり、両施設ともPPS会社8社に入札参加を求め、 つくば市役所は2社、大穂庁舎は3社が入札に参加し、両施設とも本社が東京都内にあるエネット社が落札しました。6月から同社への切り替えにより、 仮に前年度と同じ量を使用したとして、東電に比べて年間電力使用料金がつくば市役所では500万円、 大穂庁舎で40万円の削減が図られることになります。

 ごみ焼却施設・クリーンセンターからでる電力についても東京電力からPPS会社に売電先の契約変更が行なわれた。

 ごみ焼却施設・クリーンセンターからでる電力売電は平成24年4月まで東京電力と契約をしていましたが、平成24年5月から、5年契約でPPS会社サミットエナジーに切り替えることで3,000万円の利益がでました。

 このような政策提案を行い、実績成果を積みあげ、その利益を新たにつくば市の政策に生かしていく、こんな提案・提言の政治を地方自治体で取組むことが地方分権、自立していく新しい時代を築く一歩でもあります。


金子かずお議員の活動を支援してください

 金子かずお議員は、初当選以来連続して定例議会で一般質問をしています。
 日ごろからの活動を支援していただきたくお願いをいたします。

金子かずお後援会
・まずはメールにてお問い合わせください。
E-mail:kaneko(あっと)max.hi-ho.ne.jp




(c) Kaneko Kazuo 2009