つくば市議会議員 金子かずお
週刊・新社会つくば 金子さん町を歩く 議会報告

金子さん町を歩く
2015年10月号 ウェブ版
【「金子さん町を歩く」広報委員会】
つくば市下広岡450-29 ℡029-857-1154 Fax029-857-1254


議会報告

9月議会の一般質問に18名の議員が登壇する

 つくば市議会の9月定例議会は2日から開催され、報告5件、認定9件、議案18件が上程されました。

◎報告では、平成26年度の一般会計継続費清算について、平成26年度の健全化判断比率及び資金不足について、文化振興財団の経営状況の説明について、国際交流協会の経営状況の説明について、公用車事故の先決処分について等々であります。

◎認定では、26年度の一般会計及び国民健康保険特別会計、下水道事業特別会計、後期高齢者医療特別会計、介護保険事業特別会計、水道事業会計などです。

◎議案では、街路維持改修事業、道路新設改良 事業、公的病院運営支援補助金などが計上されています。 また、一般質問には18名議員が市政全般にわたり質問をしました。

市長は総合運動公園構想を白紙撤回表明

 9月定例議会の行政報告で市原市長は8月2日に実施された「仮称つくば市総合運動公園基本計画およびこれに係る市費の支出の賛否を問う住民投票」の結果(賛成15,101票・反対63,482票)を踏まえ「総合運動公園の基本計画を白紙撤回する」と表明しました。

総合運動公園関連の質問議員は12名

 一方、9月議会の一般質問者18名の議員中12名の議員から、総合運動公園構想の総括と今後の方針やスポーツ推進計画、住民投票の事前運動、今後の方向性、総合運動公園建設計画の進め方、総合運動公園の市の考え方、総合運動公園整備事業全般、総合運動公園事業推進の根拠、パブリックコメント、総合運動公園の住民投票、総合運動公園整備事業のこれまでとこれから、総合運動公園用地の不動産鑑定、住民投票の結果と責任、市長の政治責任などを内容とした総合運動公園及び関連の質問が行われた。


白紙撤回を受け賛成多数で
総合運動公園関連請願書は不採択になる

 つくば市議会に請願書として建設推進を願う意見書案が提出され総務委員会で継続審査中でしたが、9月15日に開催された委員会では市長より白紙撤回が表明されているなど、また住民投票前に提出されているなどで不採択となりました。

尚、提出されていた請願書は以下の5件でありました。
①「(仮称)つくば市総合運動公園」実現の請願
②(仮称)つくば市総合運動公園フットボール場の整備に関する請願書
③(仮称)つくば市総合運動公園フットボール場の整備に関する請願書
④新リーグ一部参入に向けた(仮称)つくば市総合運動公園の早期建設に関する請願書
⑤(仮称)つくば市総合運動公園第二種陸上競技場の整備に関する請願書

金子かずお議員は不採択に賛成をしました。


金子かずお議員の一般質問の内容

 9月議会での金子かずお議員の一般質問の内容は①つくば特別支援学校について、②総合運動公園について、③公共施設のトイレ対策について、執行部を質します。
質問の内容と趣旨は以下です。

1.つくば特別支援学校の児童生徒数の増加対応について

質問趣旨・・つくば特別支援学校の開校時は211人のスタートでしたが、昨年度は359人の児童生徒となり8年間で約150人増加し、県内では最大級の規模となっている。

 これまで増加する児童生徒に対応するため多目的教室などを活用して対応してきていたが、近年では特別教室や実習室などで対応してきている現状で、抜本的な対策が求められている。

 マンモス化の解消については過去に改善を求める意見書が金子かずお議員の提案でつくば市議会から県に提出されている経緯があります。

 現況の状況についてどのように把握しているか伺いたい。


2.総合運動公園について

質問趣旨・・総合運動公園についての市の考え方を伺いたい。
(1)住民投票までの経緯と取り組みについて。
(2)住民投票の結果について。
(3)これからの対応について。
(4)条例の効力と対応について。


3.公共施設の女子用トイレ対策について

質問趣旨・・公共施設でのイベント開催時に女性用のトイレが不足している状況がみられるが、対応策は考えているのか伺いたい。



(水戸駅前の集会で挨拶する金子さん)
これまでの取り組みをダイジェストに紹介

戦争法案強行採決は許さない

 安倍政権は衆議院特別委員会で戦争法案を自民党・公明党の両党の力により審議を打ちきり強行採決を行い、続いて開催された本会議では自民・公明、次世代の党などによる数の力により強行的に採決を行った。

 法案は今参議院の特別委員会で審議中でありますが、審議が進めば進むほど、憲法違反の戦争法案の危険性が明らかになり政府答弁はボロボロになってきています。

 しかし会期末を迎えた参議院の自民・公明は参議院本会議で、及び強行採決を目論んでいます。

 連日国会を取り巻く数は増え、反対の声が膨らんできていますし、国会周辺は安倍政権の退陣を求める声と戦争法案反対の声は日増しに強くなります。

 戦争NO!安倍政権NOの声を高らかに、これまで以上に力強く、自らの地から反対の声 を上げましょう。


9・6戦争法案に反対する県南集会を開く

 戦争法案に反対する県南集会が9月6日に土浦市内の亀城公園で開催されました。

 開催された県南集会には、元公明党副委員長の二見伸明元運輸大臣も参加して戦争法案を廃案にするまで闘うことを表明した。

 続いて参加団体の戦争をさせない1000人委員会県南協議会、憲法を守り・いかす 土浦協同センターから挨拶を受け、新社会党、社民党、日本共産党の各政党から連帯の挨拶がありました。

 また、当日は創価学会員で同法案に反対する会員も学会のシンボル旗である三色旗を持ち参加する人々もいた。


戦争NO!安倍政権NO!つくばアクション

 12日にはつくば駅近くのセンター広場で「戦争NO!安倍政権NO!9・12つくばアクション」が開催され、金子かずお議員も参加し、戦争法案に反対する立場から連帯の挨拶を送り、廃案を勝ち取るまで共に戦う決意を述べた。

 会場には女子高校生や女子大学生で構成されているアイドルグループ「制服向上委員会」によるコンサートが行われた。コンサートでは脱原発をテーマにした「ダッ!ダッ!原発の歌」や交響曲第九番の替え歌で憲法擁護を歌った第九などが披露された。

 その後、各団体&政党・会派から戦争法反対の立場から支援と連帯の挨拶が行われ、参加者はその後、各自持参したプラカードや横断幕を持って戦争法案絶対反対などを訴え周辺をデモ行進した。


憲法違反の戦争法案 安全保障関連法案が成立する

 集団的自衛権を行使できるようにする安全保障関連法案が9月19日の未明に参議院本会議で成立した。

 この法案では自衛隊の海外での武力行使を可能にするもので、同法は憲法違反だと多くの批判が根強く、世論調査でも反対が賛成を大きく上回り、憲法学者からも違憲であるとの表明も多い。


つくばウオークの日に参加

 少し時が経ちますが9月6日に行われた「つくばウオークの日」に参加をしてきました。
ウオークの日は毎月第一日曜日に行われているもので、今回は洞峰公園周辺を歩きました。

 金子さんも参加者の皆さんと洞峰公園から竹園公園へ、休憩後赤塚公園から洞峰公園に戻りました。
コースは約7キロのコースでしたが、大勢の参加者は元気よく歩きました。


集中豪雨で鬼怒川の堤防が決壊

 つくば市に隣接する常総市内の一級河川の鬼怒川で上流の栃木県内や県西南地方の大雨による増水で堤防の決壊などにより常総市内で甚大な浸水被害となった。

 台風18号に伴う豪雨被害でつくば市に避難された方々は現在も豊里交流センターや豊里体育館、谷田部総合体育館、JA谷田部などに避難を余儀なくされました。

 つくば市内では桜川の増水対策や土砂災害対策、桜川流域避難対策など市災害対策本部による対応策が取られた。

 つくば市内でも床下浸水や交通止め、道路冠水、河川増水で小田橋通行止め、土砂流出などの被害もありますが、避難所として開設した豊里交流センター、豊里体育館、豊里中学校体育館、JA谷田部、谷田部総合体育館などに常総市からの避難者の方々に施設利用していただいていかが15日までで避難所廃止となった。




(c) Kaneko Kazuo 2008-