つくば市議会議員 金子かずお
週刊・新社会つくば 金子さん町を歩く 議会報告

週刊・新社会つくば
2016年3月1日 第976号 発行:新社会党つくば支部

6会派から代表質問が
一般質問は13名の議員から


 定例議会は2月24日に開会され、3月18日までの期間で開催されます。

 3月議会は例年、新年度市長の市制運営の所信表明と主要施策の説明があります。  

 それを受けて会派(つくば市議会では三名以上で構成される会派となっている)による代表質問が7日に行われます。金子議員は一名でありますので会派代表質問はできません。

 一般質問には13名の議員が登壇し、8日、9日、11日の三日間の日程で開催され市制全般にわたり質問が行われます。


金子かずお議員の一般質問は

 平成28年度市政運営の所信と主要政策の概要が示され「住んでみたい、住み続けたい、つくば」の市政運営の基本方針が示されました。

 特に「人をつなぐ」「地域をつなぐ」「未来へつなぐ」とした連携を重視した施策に取り組むとしているが金子議員は代表質問ができませんので一般質問で①市長の所信と主要政策について質します。さらに②障害者差別解消法に伴い、障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律についてつくば市の役割について。最後に③電力自由化に伴うつくば市の考え方について。…を質します。



筑波山麓国定公園内太陽光発電は不許可か


 筑波山の中腹で進められている太陽光発電施設計画で、これまで地元住民による建設反対運動が持ちあがり反対署名などの取り組みが進められてきているが、この程新聞報道等によりますと水郷筑波国定公園内に建設申請している2業者に太陽光発電所建設に対し県から不許可の通知が出された様子であります。

 この問題を契機に、自治体から独自に太陽光発電所設置禁止区域の設定の提案や県に対して開発指針等条例化などの設定求める要望等も出されている。


議会報告・一般質問から


 総合運動公園整備に関する特別委員会が設置をされて審議が進んできています。特に検証に関わることでありますので、今号では昨年度に金子かずお議員が一般質問した総合運動公園整備に関した内容と答弁をシリーズで掲載をします。【No.1】
特に答弁については全文を掲載し、質問内容に答えているかの検証をしていただきたいと思います。


住民投票までの経緯とそれに関わる取り組みについて

質問…金子かずお議員
 8月2日に行われました総合運動公園の計画を問う住民投票で、賛成1万5,101票、反対6万3,482票という結果に基づき、2日の行政報告で住民投票の結果を尊重し、計画を白紙に撤回するとして、その前日に、岡田副市長が内容についての説明が行われました。

 そこで伺いますが、平成25年の9月議会途中に話が議会にあり、土地鑑定についても議会で2案が論議になり、26年3月の土地の取得が迫られるという状況の中、売り方と買い方がどちらなのかわからないというような感じの期限が迫ってくる状況の中で、私たちは、いまだに十分な説明が行われたものではないというふうに思っております。このことについては、先ほども同僚議員のほうから質問が出されているのが実態であります。

 当初から住民投票までの経過とそれに係る取り組みについて伺いたいと思います。

答弁…企画部長
 総合運動公園の整備につきましては、これまで多くの市民の皆様や各種団体からの要望を初め、議員の皆様からもご意見、ご検討をいただいてまいりました。

 また、つくば市の各種計画にも位置づけられていることなどから、継続的に検討を進めてまいりました。

 議会に対しましては、平成25年9月定例会と12月定例会におきまして、総合運動公園整備に関する行政報告を行い、平成26年2月の全員協議会では、総合運動公園基本構想(案)及び用地の取得について説明を行い、平成26年3月定例会において、用地取得の関連議案を上程し議決をいただきました。

 平成26年6月には、スポーツ関連の専門家、研究機関や民間企業及び議員の代表のほか、市民代表として各地区の区長や体育協会長などにより構成されます(仮称)つくば市総合運動公園基本計画策定委員会を設置しまして、計5回の委員会を経て本年2月に基本計画を取りまとめました。

 この間、中学2年生を対象としましたアンケート調査や大学生との懇談会を実施し、若者の意見集約にも努めてまいりました。市民の皆様に対しましては、市政地区別懇談会や広報紙、ホームページなどを活用しまして、総合運動公園に関する情報発信に努めてまいりました。

 しかし、総合運動公園に関する事業の経緯、必要性や整備による効果及び基本計画の内容など、市民の皆様に情報が正しく伝わらず、十分な理解が得られなかったため、住民投票に至ったものと考えております。

 また、懇談会の開催までの経緯でございますが、運動公園の整備につきましては、「広報つくば」や市ホームページ等によりまして情報発信を行ってまいりました。

 しかし、十分に理解が得られず、市民の皆様からさまざまなご意見があったことから、改めて運動公園整備に関する説明や意見交換を行い、計画に対する理解を深めていただくため、市全域を対象とした20回以上によりまして地区ごとの懇談会を開催することにいたしました。




(c) Kaneko Kazuo 2009