つくば市議会議員 金子かずお
サイトマップ
|
トップ
|
プロフィール
|
ブログ
|
リンク
|
| 週刊・新社会つくば |
金子さん町を歩く
|
議会報告
|
週刊・新社会つくば
発行:新社会党つくば支部
2022年 バックナンバー
>> 最新はこちら
>> 2023年はこちら
>> 2021年はこちら
>> 2020年はこちら
>> 2019年はこちら
>> 2018年はこちら
>> 2017年はこちら
>> 2016年はこちら
>> 2015年はこちら
>> 2014年はこちら
>> 2013年はこちら
>> 2012年はこちら
>> 2011年はこちら
>> 2010年はこちら
>> 2009年はこちら
>> 2008年はこちら
・2022年1月1日 1236号
/謹賀新年
/「合理的配慮」とは
/10万円の給付は昨年末にスタート
PDFファイル:2022年1月1日 1236号
・2022年1月12日 1237号
/議会報告・一般質問から
PDFファイル:2022年1月12日 1237号
・2022年1月19日 1238号
/議会報告・一般質問から
PDFファイル:2022年1月19日 1238号
・2022年1月26日 1239号
/議会報告・一般質問から
PDFファイル:2022年1月26日 1239号
・2022年2月2日 1240号
/議会報告・一般質問から
PDFファイル:2022年2月2日 1240号
・2022年2月12日 1241号
/つくば市議会が招集告示
/オスプレイ訓練機の飛行反対
/企業の内部留保 9年連続で過去最高に
PDFファイル:2022年2月12日 1241号
・2022年2月16日 1242
/市政運営の所信と主要施策について
PDFファイル:2022年2月16日 1242号
・2022年2月23日 1243号
/3月議会の一般質問は16名
PDFファイル:2022年2月23日 1243号
・2022年3月2日 1244号
/百里・初牛祭が開かれる
PDFファイル:2022年3月2日 1244号
・2022年3月9日 1245号
/チャレンジアートフィスティバル2022年
/つくば市議会 一般質問・会派代表質問が終了する
/ロシアによるウクライナ侵略に抗議の決議を
/コロナで学びの差を広げない
PDFファイル:2022年3月9日 1245号
・2022年3月16日 1246号
/議会報告・一般質問から
PDFファイル:2022年3月16日 1246号
・2022年3月23日 1247号
/議会報告・一般質問から
PDFファイル:2022年3月23日 1247号
・2022年3月30日 1248号
/ロシア軍によるウクライナの侵攻に抗議し、戦争反対・平和を求める茨城行動
PDFファイル:2022年3月30日 1248号
・2022年4月6日 1249号
/議会報告・一般質問から
/成年年齢について
/チャレンジアートフィスティバル終了
/さよなら原発!守ろう憲法! 3・11昼休み集会が開催される
PDFファイル:2022年4月6日 1249号
・2022年4月13日 1250号
/議会報告・一般質問から
・2022年4月20日 1251号
/議会報告・一般質問から
/3・11福島被ばく11年各地で集会
/成年年齢について
・2022年5月4日 1252号
/全日制県立高校を早急に設置へ
/障害者虐待の防止、障害者の擁護者に対する支援を
・2022年5月11日 1253号
/物品調達推進と合理的配慮の支援1
・2022年5月18日 1254号
/物品調達推進と合理的配慮の支援2
・2022年5月25日 1255号
/物品調達推進と合理的配慮の支援3
/「合理的配慮」とは
/参院比例区はおかざき彩子
/つくば市文化協会合同展示会は開催
・2022年6月8日 1256号
/福島原発 汚染水の陸上保管を
・2022年6月15日 1257号
/つくば市議会・一般質問
/憲法改悪に反対します
/福島原発 汚染水の陸上保管を
・2022年7月6日 1258号
/福島原発汚染水の陸上保管を
・2022年7月13日 1258号
/東電の賠償責任最高裁で確定
/6月定例市議会が終了する
・2022年7月20日 1259号
/参院選挙の結果を受けての声明
/消費税減税は不可欠
/最低賃金を時給1,500円に
/教育投資向上と教育無償化
・2022年7月27日 1260号
/元戦場カメラマン(報道写真家)石川文洋さん写真展が終わる
/絵と詩で語る 日本大空襲 「戦争と母と子供たち、村岡信明さんの絵画・パネル展」終わる
/「戦争と平和を考えて」
/「戦争と平和パネル展」
・2022年8月3日 1261号
/世田谷区の不登校支援研修視察
/冬までに原発9基再稼働、核兵器禁止条約は不参加・・・
/日本こそ核禁条約批准を
PDFファイル:2022年8月3日 1261号
・2022年8月10日 1262号
/世田谷区の不登校支援研修視察から①
PDFファイル:2022年8月10日 1262号
・2022年8月17日 1263号
/世田谷区の不登校支援研修視察から②
/原爆の日・核廃絶を訴える
PDFファイル:2022年8月17日 1263号
・2022年8月24日 1264号
/世田谷区の不登校支援研修視察から③
PDFファイル:2022年8月24日 1264号
・2022年9月7日 1265号
/世田谷区の不登校支援研修視察から④
/STOP東海第二原発の再稼働
PDFファイル:2022年9月7日 1265号
・2022年9月14日 1266号
/世田谷区の不登校支援研修視察から⑤
PDFファイル:2022年9月14日 1266号
・2022年9月21日 1267号
/つくば市議会 9月定例市議会が開催される
PDFファイル:2022年9月21日 1267号
・2022年9月28日 1268号
/世田谷区の不登校支援研修視察から⑥
・2022年10月5日 1269号
/問題多いインボイス制度
/会計年度任用職員処遇改善要求
・2022年10月12日 1270号
/議会報告・一般質問
・2022年10月19日 1271号
/市政全般にわたる一般質問から
・2022年10月26日 1272号
/市政全般にわたる一般質問から3
・2022年11月2日 1273号
/市政全般にわたる一般質問から4
・2022年11月9日 1274号
/市政全般にわたる一般質問から⑤
・2022年11月16日 1275号
/議会報告・一般質問から
・2022年11月23日 1276号
/議会報告・一般質問から
/日中国交正常化50年を迎え善隣友好で関係改善を
・2022年12月14日 1278号
/つくば市議会 一般質問は15名の議員で
/予算決算特別委員会 R4年度つくば市一般会計補正予算(第6号)
/「つくばに県立高等学校を」の請願は継続審査となる
・2022年12月21日 1279号
/つくば市議会 一般質問が終わる
/甲府市職員自殺で損害賠償訴訟
・2022年12月28日 1280号
/保育士の処遇改善を
/だるまさんが転んだ・・鬼ごっこ
(c) Kaneko Kazuo 2008-